ホーム > 季節に合わせた着物選び > 浴衣とウール


浴衣とウール

浴衣とウールの画像

浴衣は、盛夏の着物とお案じ季節、7月8月に着ます。
湯帷子(ゆかたびら)の略称で、昔の身分の高い人たちは、入浴するときに麻の単衣を着ており、それが浴衣の始まりといわれています。

現代では、湯上がりではなく、花火大会やお祭りなど夏のお出掛け着として注目が集まっています。
浴衣とウール

浴衣の種類には、絹紅梅・綿紅梅・紬ゆかた・綿絽・綿麻・コーマ地があります。
絹紅梅や綿紅梅は高級浴衣と呼ばれ、半襟を付けて夏の着物としてもお召しになれます。
帯は、博多献上の名古屋帯や麻の帯、また半幅帯や兵児帯を締めます。

ウールは、袷の着物と同じ季節(十月から五月まで)に着ます。
羊毛を原料としているので、とても暖かく単衣仕立てで着ます。
ウールの種類は、たて糸、よこ糸すべてウールを使用して織ったものと、絹糸とウールを使用して織ったものがあります。

浴衣もウールも普段着として気軽に着ることができるものです。


 

Warning: file_get_contents(http://www.kimonoya.org/INCLUDE/centerad2_.txt): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/webdn/kimonoya.org/public_html/040kimonoe/014.html on line 229